1. トップ
  2. 料理

料理

名旅館を支えた料理長の新境地の献立

料理のご案内 (身体の中からも健康づくりに)

山陰の春夏秋冬、季節にあわせた地元の食材を知り尽くす当館の料理長が、
その時期に一番美味しい旬の食材を厳選し、美味しさと健康を考えた料理をご提供いたします。
豊かで新鮮な山陰の味は、素材のおいしさを大切に心を込めてつくりあげ、
お客様の旅のハイライトを飾る時間を演出いたします。

郷土の自然が育む山海の幸を味わう

山陰ならではの山の幸・海の恵みを、料理人が丹精込めてご用意します。
三朝の地「山陰」は、日本海の滋味豊かな海の幸、豊かな山々に囲まれ郷土の自然が育む山の幸と、食材の宝庫です。
地産地消のこだわりと四季折々の食材を使い、料理長の技が光る郷土色豊かな季節の料理をぜひご賞味ください。
  • 【夏会席】天然ブランド岩牡蠣「夏輝」ほか鳥取の夏イチオシグルメが満載☆彡

    鳥取の夏を代表する「夏の海鮮グルメ」!
    大振りでプリップリの身は「海のミルク」と称される濃厚で旨味がタップリの「天然岩牡蠣」。そして、甘みが強く濃厚な味わいが人気の「シロイカ」。

    この2つの極上食材をはじめ、鳥取の「夏の味」を存分に盛り込んだ、シーズン限定の夏会席プランをご用意いたしました。

    【レストラン営業時間(ご夕食)】17:30~20:30
    ・ご夕食開始のお時間:17:30~  ※最終18:30~
    ・追加一品料理ラストオーダー19:00
    ・ドリンクラストオーダー20:15
    • 天然ブランド岩牡蠣「夏輝」と「シロイカ」etc.【夏会席】

      夏会席お品書き

      自家製梅酒サワー/のどぐろ炙り酢味噌掛け もずく酢砂丘長芋添え/近海産おすすめ3種盛/鳥取和牛しゃぶしゃぶ/紅ガニすり流し/天然岩牡蠣夏輝の鍬焼き/穴子旨煮/天然岩牡蠣夏輝グラタン/日替り清汁/香物3点盛り/三朝米きぬむすめ/大栄西瓜
      提供期間:
      2025年6月10日(火)~2025年8月8日(金)
  • 【厳選旬彩会席】今しか味わえない山陰の旬の味覚を堪能!うれしい鳥取和牛・ノドグロ

    地元山陰産の旬の厳選食材を惜しげもなく使った、ちょっぴり贅沢な『厳選旬彩会席』です。ご夕食には、鳥取黒毛和牛のサーロインや、地元関金町産のわさび。ノドグロなどの高級食材を使った会席料理をご用意。

    「山陰の極上食材」と、調理長が腕によりをかけた料理の数々を、心ゆくまでご堪能下さい。

    【レストラン営業時間(ご夕食)】17:30~20:30
    ・ご夕食開始のお時間:17:30~  ※最終18:30~
    ・追加一品料理ラストオーダー19:00
    ・ドリンクラストオーダー20:15
    • 厳選旬彩会席 ~鳥取和牛・ノドグロetc~

      厳選旬彩会席

      自家製梅酒/鳥取砂丘長芋素麺/酒肴五点盛り/近海四種盛り/鳥取和牛ステーキ/近海産のどぐろ煮付け/山陰沖獲れ穴子の白焼き/香物三点盛り/本わさび出汁茶漬け三朝町産きぬむすめ/果物二種盛り
      提供期間:
      通年
  • 夕食:おすすめ会席

    季節の美味しい食材を味わうスタンダード会席料理です。
    四季に応じて、料理長のオリジナル会席となっております。

    【レストラン営業時間(ご夕食)】17:30~20:30
    ・ご夕食開始のお時間:17:30~  ※最終18:30~
    ・追加一品料理ラストオーダー19:00
    ・ドリンクラストオーダー20:15
    • 【おしながき】(お食事一例)健康に特化した料理長おすすめ会席

      食前酒

      梅酒(梅の酸味が唾液や胃液の分泌を促し、食欲を増進させる効果がある。クエン酸は疲労の元になる乳酸を分解疲労回復効果も。

      先付

      月替わり豆腐 / 季節の和え物(地元の野菜を使った和え物や豆腐を使用)

      お造り

      近海産 三種盛り(青魚はDHA/EPAが多くコレステロール・中性脂肪を減少し血液循環を促進、動脈硬化や心臓病予防に)

      台の物

      県産和牛しゃぶしゃぶ(鳥取県産和牛を豆腐仕立てしゃぶしゃぶでヘルシーに)

      蓋物

      月替わりの蒸し物(地元の野菜やキノコ類はビタミンC,βカロチン・カルシウムが豊富で風邪予防や活性酸素を除去し動脈硬化予防に)

      凌ぎ

      蕎麦寿司(そばはルチンをはじめビタミンB群やミネラルが豊富、血管を強化し美肌効果も。 白米と比較をすると、低カロリー、高タンパクな食材。

      焼き物

      鰆と筍の奉書焼き(鰆は白身魚のようで赤身魚。背が青い青魚で、 血液をサラサラにする効果のある不飽和脂肪酸が豊富に含れる。)

      揚げ物

      海老蓮根挟み揚げ(エビは高たんぱく・低脂肪、ビタミンEも豊富で抗酸化作用で発がん抑制、血液サラサラ効果が期待されます。)

      留め椀

      日替わり(あかもくはスーパーフードと言われフコイダン・ビタミンK・ミネラルを多く含み免疫力UP、わかめもミネラル豊富で身体の成長を助ける)

      食事

      三朝米(三朝でとれた農家直送のお米です。つやつやと非常に美味しく健康に)

      香の物

      三点盛り(お漬物は不溶性の食物繊維が多く、 胃や腸で水分を吸収して大きく膨らむことで腸を活発に綺麗にする事で肥満防止や美肌効果に期待)

      果物

      季節のゼリー二種(果物や緑黄色野菜にはビタミンA(βカロテン)やビタミンC、カリウムなどのミネラル、ポリフェノールが多く含まれる。 これらには抗酸化作用があり、動脈硬化を予防する効果があるといわれている)
  • 夕食:現代湯治プラン(日替わり)

    現代人に失われつつある健康に配慮した生活を、温泉と食で改善・増進し、三朝温泉の効能と健康的な食事による療養法「現代湯治」を提案しております。
    料理は、自然豊かな三朝にて海の幸、山の幸を厳選して使用した逸品。
    身体の中も休めて頂きたく、一汁三菜をベースとしたお食事を提供しております。
    和洋にとらわれず、その日に採れた旬の食材を使った体と心に優しい料理で、美と健康を手に入れましょう。

    【レストラン営業時間(ご夕食)】17:30~20:30
    ・ご夕食開始のお時間:17:30~  ※最終18:30~
    ・追加一品料理ラストオーダー19:00
    ・ドリンクラストオーダー20:15
    • 【おしながき】(お食事一例)現代湯治プラン

      先付

      木ノ子(きのこは、キャベツなどの野菜を上回る豊富な食物繊維を含んでおり、 1. 便通をよくする。 2. 動脈硬化、糖尿病、大腸がんなどの生活習慣病の予防に)

      温物

      五目飛龍頭含め煮(飛龍頭の主成分は、タンパク質と脂質で、大豆由来の成分。脂肪の酸化を防ぐ大豆サポニンや、更年期障害を改善する大豆イソフラボン、鉄やカルシウムなど、大豆のもつ栄養素が多く含まれる。)

      焼物

      伯耆の木の子 / 椎茸塩焼 / 野焼き(きのこ・しいたけは低カロリーで不溶性食物繊維を含み便通を促進、有害物質を吸着し排出。エリタデニンは他の食物にほとんど含まれず血圧を正常化、コレステロール値を下げ血液サラサラに)

      冷し鉢

      ミニサラダ(地元の野菜を使い、ビタミンや食物繊維、カルシウムを補い風邪予防や動脈硬化・癌予防効果も期待)

      脇皿

      味付海苔(海苔には、12種類ものビタミンが含まれています。 育ち盛りの子供が、1日に必要とするビタミンAの量は約500ugですが、 海苔3枚で同じ量を摂ることが可能なほど)

      漬物

      三種(お漬物は不溶性の食物繊維が多く、 胃や腸で水分を吸収して大きく膨らむことで腸を活発に綺麗にする事で肥満防止や美肌効果に期待)

      汁(マルミ信州味噌)

      根菜汁(豆乳仕立て)(国産大豆100%の安全で美味しい味噌と根菜は体内で糖質の吸収を妨げる作用のある食物繊維も含んでおり、糖尿病・心筋梗塞・高血圧・痔・便秘・大腸がんなどの生活習慣病予防にも役立ちます)

      御飯

      三朝米麦飯※さくら玉子付(「純国産卵さくら」から生まれた卵で、生臭さが少なくもっちりと濃厚、栄養価も高く卵かけごはんにぴったりな卵です)

      デザート

      ヨーグルト / オレンジ( ヨーグルトは、牛乳の豊富な栄養をそのまま受け継いでおり、たんぱく質や、カルシウムは乳酸菌の働きでさらに、消化・吸収されやすくなっています)
  • 体にやさしい健康和朝食

    朝食にも健康にこだわった地産地消のバランスメニューをご用意。
    朝の活力を考えた栄養バランスと、総摂取カロリー800kcal以下の健康メニューをご用意いたします。
    近隣の地域で育まれた旬の食材で、自然本来の美味しさを味わっていただける、健康に配慮した「ヘルシー」な和朝食です。

    【レストラン営業時間(ご朝食)】7:00~9:00
    ご朝食開始のお時間:7:00~、7:30~、8:00~
    • 朝食メニュー(下記、A→B→C→A→B・・・の日替り)

      中付

      A.青菜お浸し / B.きんぴらごぼう / C.ひじき煮

      温物

      A.肉詰め稲荷 / B.野菜五食揚げ / C.根菜旨煮

      焼物

      A.紅鮭塩焼き / B.鰯煮野焼き / C.塩鯖

      冷し鉢

      A.ポテトサラダ / B.南瓜サラダ / C.マカロニサラダ

      脇皿

      A~Cとも 味付海苔

      漬物

      A.三種+茎わかめ / B.三種+ちりめん / C.三種+明太子

      味噌汁

      日替り

      御飯

      A~Cとも 三朝米麦飯 ※さくら玉子付

      デザート

      A~Cとも ヨーグルト・グラノーラ
  • お弁当の手配を承ります。

    三朝温泉街周辺にはランチ営業の店が少なく、また最寄りのスーパーやコンビニエンスストアまでお車で10分弱。このような背景もあり、お車以外の公共交通機関で三朝温泉に来られ、2泊以上連泊されるお客様にとって、昼のご飯は大きな課題の一つでした。

    そのようなお客様からのお声を受け、ブランナールみささでは、ご昼食用「お弁当」の手配を始めました♪
    2泊以上連泊で、昼食をご希望のお客様には、ご入用前日の13:00までにお申し付け頂ければ、ご用意させて頂きます。
    また、お食事無しの「素泊りプラン」で宿泊のお客様には、夕食用のお弁当もご用意させて頂きます(予約締切は昼食と同様)

    是非お役立てください。

    ■ご昼食用「お弁当」 1,320円(税込)
    ※お召し上がりご予定の前日13:00までの予約制です。
    ※11:30前後に届きます。
    ※内容は日替わりです(汁物、お茶等は付属いたしません)
    ※当館で調理したお弁当ではございません。
    ※館外へ持ち出してのお召し上がりはご遠慮ください。

    ■ご予約:フロントにて直接ご予約頂くか、事前ご予約の場合はお電話にて承ります(0858-43-2211)。
    • ご昼食用「お弁当」

      日替わり昼食弁当

      健康的な栄養バランスを重視し、安心してお召し上がりいただける食事をお届けいたします。また、全メニュー内容を日替わりの献立で構成しております(当日手作り)。
      料金
      1,320円(消費税込)
      提供期間:
      通年 ※予約制です:お召し上がり前日13:00まで。

お食事の提供時間について

  • ・ご夕食:17:30~、最終18:30~  ・ご朝食:7:00~、最終8:00~

    チェックインが遅れる場合は必ずご連絡を下さい。
    チェックインが20時以降のお客様は夕食のご提供はできませんので予めご了承下さい。
    朝食開始時間を早める事も出来ませんので、予めご了承ください。