お知らせ
三朝神社ゆく年くる年
【提供日程:2024/12/26(木)〜2024/12/31(火)】
【イベント・フェア】
2024/12/26

年末年始を三朝でお過ごしの皆様へのご案内です♪
大晦日31日(火)23:30~元旦1日(水)1:00まで、当館最寄りの「三朝神社」にて開催されます。
蟹汁やお神酒の振る舞いもあるようですよ!!
当地での初詣にいかがでしょうか!?
■三朝神社
鳥取県東伯郡三朝町三朝796
※ブランナールみささより徒歩5分
素盞鳴尊(スサノオノミコト)、大己貴命(オオナムチノミコト)などが合祀されている。手水所には「神の湯」と呼ばれるラジウム温泉が湧いており、手水の他、「神の湯」として飲泉することもできる三朝温泉ならではの神社です。
約80年前の映画「三朝小唄」の舞台にもなっており、「三朝小唄」に登場する古木は現存しています。また、近年では映画「恋谷橋」の舞台にもなっています。
大晦日31日(火)23:30~元旦1日(水)1:00まで、当館最寄りの「三朝神社」にて開催されます。
蟹汁やお神酒の振る舞いもあるようですよ!!
当地での初詣にいかがでしょうか!?
■三朝神社
鳥取県東伯郡三朝町三朝796
※ブランナールみささより徒歩5分
素盞鳴尊(スサノオノミコト)、大己貴命(オオナムチノミコト)などが合祀されている。手水所には「神の湯」と呼ばれるラジウム温泉が湧いており、手水の他、「神の湯」として飲泉することもできる三朝温泉ならではの神社です。
約80年前の映画「三朝小唄」の舞台にもなっており、「三朝小唄」に登場する古木は現存しています。また、近年では映画「恋谷橋」の舞台にもなっています。