- Top
- Blog / Notice
- 鳥取県立美術館の内覧・説明会に行ってきました♪
お知らせ
鳥取県立美術館の内覧・説明会に行ってきました♪
【提供日程:2024/06/13(木)〜】
【新オープン・リニューアル】
2024/06/13

来年3月30日にオープンを迎える、鳥取県初の県立美術館「鳥取県立美術館」
先日、来年のオープンに先駆けて、観光商品開発・連携・内覧会・説明会が開催されたので、当館スタッフ5名で行ってまいりました。
1階~3階までの「吹き抜け」が解放感を演出する館内には、常設展示コーナーや企画展示コーナー、県民ギャラリーなどのスペース。また、売店やカフェもあります。
実際に美術品を展示するのはまだ先との事でしたが、「何も並んでいない広々した美術館」を観る機会はあまりな色思いますし、逆に貴重な体験を出来ました。
鳥取県立美術館、今後の予定や詳細につきましては、公式サイトをご覧ください。
⇒https://tottori-moa.jp/
来年3月30日のOPEN後は、シーズン毎に様々な企画展も開催されるそうです。
【今後の主な企画展】
◆アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術
~若沖からウォーホル、リヒターへ~
2025年3月30日(日)~6月15日(日)
◆水木しげるの妖怪 百鬼夜行展
~お化けたちはこうして生まれた~
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
◆日本美術×動植物
~アートの楽園へようこそ~
2025年10月18日(土)~11月30日(日)
なお、ブランナールみささでは、鳥取県立博物館のオープンに合わせ、宿泊料金と観覧料がセットになった宿泊プランを計画中♪
詳細につきましては、また改めてご案内させていただきます。
今から、年度末のオープンが楽しみで仕方ありません♪
先日、来年のオープンに先駆けて、観光商品開発・連携・内覧会・説明会が開催されたので、当館スタッフ5名で行ってまいりました。
1階~3階までの「吹き抜け」が解放感を演出する館内には、常設展示コーナーや企画展示コーナー、県民ギャラリーなどのスペース。また、売店やカフェもあります。
実際に美術品を展示するのはまだ先との事でしたが、「何も並んでいない広々した美術館」を観る機会はあまりな色思いますし、逆に貴重な体験を出来ました。
鳥取県立美術館、今後の予定や詳細につきましては、公式サイトをご覧ください。
⇒https://tottori-moa.jp/
来年3月30日のOPEN後は、シーズン毎に様々な企画展も開催されるそうです。
【今後の主な企画展】
◆アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術
~若沖からウォーホル、リヒターへ~
2025年3月30日(日)~6月15日(日)
◆水木しげるの妖怪 百鬼夜行展
~お化けたちはこうして生まれた~
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
◆日本美術×動植物
~アートの楽園へようこそ~
2025年10月18日(土)~11月30日(日)
なお、ブランナールみささでは、鳥取県立博物館のオープンに合わせ、宿泊料金と観覧料がセットになった宿泊プランを計画中♪
詳細につきましては、また改めてご案内させていただきます。
今から、年度末のオープンが楽しみで仕方ありません♪